はじめに
カンボジアで理学療法の短期・長期「実践型」海外インターンシップ参加者を募集しています。
理学療法インターンの役割は、派遣先の特別支援を必要としている子供や大人、さまざまな疾患を抱える患者、HIV感染者などの異なる患者を対象に、求められている理学療法を学び補助すること。
カンボジアには障がいを抱える人々が多く存在するにも関わらず、資金不足という問題から必要とされている医療システムの確立や医療支援が行き届いていないのが現状です。
理学療法を専攻中の学生や現役の理学療法士のあなたにとって、東南アジアの発展途上国カンボジアの医療事情やそこに生きる人々の生活環境を目のあたりにしながら、視野を広げる貴重な海外留学経験となることでしょう。
インターン中は、首都プノンペンにある専用のボランティア寮に滞在します。世界中から集まるインターナショナルな外国人インターンと出会い、交流する貴重な異文化体験となることでしょう。
活動がお休みとなる週末は、現地で出会った仲間と共に、カンボジアの冒険へ!
理学療法インターン参加条件
カンボジア理学療法の国際インターンシップの応募対象は、世界中の大学生や社会人のみなさんです。
1年以上の理学療法に関連した学習経験またはトレーニング経験があれば、国籍や年齢を問わずどなたでも参加が可能。特に理学療法を専攻中の学生や現役の理学療法士のみなさんにおすすめです。
これまでも、机上の学習をもとに実践に活かしたい、海外の現場を踏んでキャリアアップしたい、東南アジアの発展途上国の医療事情を自分の目で見て学びたい、理学療法を通した国際協力に貢献したい、実践的な英語力をつけたい!など、それぞれの目標を胸に日本からも大勢の学生や社会人のみなさんが参加してきました。
参加にあたって求められる語学スキルは、基礎英語力。
現地到着後のコミュニケーションは基本的に英語で行われるため、例えば現地のスタッフによる英語での説明がまったく分からないと大事な指示や有益なアドバイスを理解できず、苦労するのはあなた自身。海外の現場では、言葉による意思の疎通が大事にされます。
だからこそ、英語の練習を含む渡航準備にどれだけ真剣に取り組んできたかが、現地での経験を左右すると言っても過言ではありません。
すべては、あなた次第です!
活動内容
- リハビリセンターでの理学療法士の視察と補助
- カルテの整理と治療プランの作成
- 現地スタッフのスキルアップとトレーニング開発
- 運営資金や設備を欠く現場での工夫を凝らした理学療法の提案
リハビリセンターでの理学療法士の視察と補助
理学療法インターンの主な活動の柱は、派遣先となるプノンペンのリハビリセンターで働く地元の理学療法士の仕事を視察しながら、日々の任務を補助すること。
インターンは、理学療法を通して患者がより自立した日常生活を実現できるようサポートし、生活の質の向上に貢献。
あなたの知識や経験によっては、実践的なリハビリ治療に携わっていきます。
このリハビリセンターでは、障がいを抱える人々や、脳性まひ、発育不全、てんかんをはじめとするさまざまな疾患を抱える患者への治療に取り組んでいます。患者の中には、HIV感染者も存在します。
対象となる障がいを抱える多くの人々は、経済的な理由から必要なヘルスケアやサポートを受けることなく暮らしています。インターンのあなたの存在は、理学療法を通して支援を必要としている人々の生活の質の向上を後押しする重要な役割を果たします。
カルテの整理と治療プランの作成
理学療法インターンたちは、患者のカルテの整理や更新などの事務作業にも携わります。
これらの事務作業は直接的な理学療法による治療とは異なりますが、患者それぞれの進歩をモニタリングし、今後参加する理学療法インターンに引き継ぐ上で重要な役割を果たします。
理学療法の治療プランの作成においては、理学療法理学療法に関する学習経験が1年の場合は現地の理学療法士の指示に従ってプランを記入し、理学療法に関する学習経験またはトレーニング経験が2年以上の場合は、治療プランを作成する理学療法士をサポートします。
現地スタッフのスキルアップとトレーニング開発
派遣先のリハビリセンターにはトレーニングを受けた理学療法士が勤務していますが、ここに働く多くのスタッフは知識やスキルの向上を必要としています。
理学療法インターンの役割は、あなたが持っている知識やスキルを現地のスタッフと共有し、スキルアップを図ること。経験豊富なインターンは、トレーニングの提供などにも携わります。これらの活動は、あなたの帰国後も患者への医療ケアの質の向上につながっていきます。
運営資金や設備を欠く現場での工夫を凝らした理学療法の提案
発展途上国カンボジアには障がいを抱える人々が多く存在するにも関わらず、資金不足という問題から専門的な医療施設の運営や医療サービスの提供に遅れがでています。
派遣先のリハビリセンターも例外ではありません。設備は基本的なものが多く、日本のように最新の医療機器を備えているということは望めない状況です。
だからこそ、理学療法インターンのみなさんの新しいアイデアや独創性が期待されます。
費用をかけずにかつ実践的な代替案を模索し、できることをすべてにトライしながら患者の症状の改善を図ります。
活動拠点
プノンペン
人口約150万人が暮らす大都市。
首都として、国の政治・経済の中心地としての機能を果たしています。
過去にはフランスによる植民地支配を経験し、当時は「アジアの真珠」として名を馳せました。
理学療法インターンの1日の流れ
カンボジアでの理学療法の海外インターンシップの活動スケジュールは、現地の祝祭日を除く平日の月~金曜日です。
通常、午前中は8時半~11時まで活動し、午後は1時半~4時半頃まで活動に従事します。
少し長めのランチ休憩もカンボジア流。インターンは一度滞在先のボランティア寮に戻って昼食をとるか、昼食を持参して派遣先でランチ休憩をとることになります。
活動内容は、派遣先のその日の状況、あなたの知識、経験、語学力、積極性によってさまざまです。臨機応変に対応しましょう。
1日のインターン活動が終了後は自由時間です。地元のマーケットの散策に出かけるのも良し、仲間のインターンと交流を深めるのも良し。あなた流にお楽しみください。
インターン活動がお休みとなる週末は、現地で出会った外国人インターンと共に、カンボジアの深い伝統、文化、歴史に触れる冒険へ!
活動のねらい
カンボジアにおける理学療法の海外インターンシップのねらいは、さまざまな問題を抱え、支援を必要としている子供から成人までの患者に理学療法を届けること。
カンボジアでの理学療法の海外インターンシップは、以下の項目に焦点をあてた活動に取り組んでいます:
- 貧困層の人々の基礎ヘルスケアへのアクセスの向上
- 専門医療または代替ヘルスケアの質の向上
- 医療に関する知識や治療法の共有
- 衛生管理の徹底
あなたも、カンボジアで理学療法を通して支援を必要としている人々の暮らしを支えるインターンの一員へ。
マネジメントプラン
プロジェクトアブロードは独自のマネジメントプランを設け、活動に対する目標の明確化と目標達成の具体化を行っています。
マネジメントプランは、まさに私たちの活動の道しるべ。
よろしければ、マネジメントプランもあわせてご覧ください。
活動が世界に与える影響
プロジェクトアブロードは、毎年明確に定められた長期的な目標の達成に向けて取り組まれています。
その目標達成の鍵となるのが、参加者一人ひとりのみなさんの存在です。
グローバルインパクトリポートにまとめられた年間の活動の進歩と功績は、参加者全員の努力の結晶。
よろしければ、活動が世界に与える影響もあわせてご覧ください。
滞在先と食事
カンボジアで活動中の滞在先は、プノンペンにある専用のボランティア寮です。
基本的に同性の仲間とのルームシェアとなりますので、貴重な異文化体験の機会として積極的に交流を図りましょう。
現地では1日3食分の食事が提供されますので、ぜひ食からもカンボジア文化をお楽しみください。
滞在先は先進国のモダンで便利な生活と比べると質素に感じるかもしれませんが、安全面や清潔面の基準は満たされています。
現地サポート
安全を第一優先とするプロジェクトアブロードは、すべての活動国で24時間体制の現地サポートを提供。
だから、海外への渡航が初めての方でも安心して参加できる魅力があります。